モップくんのゆるゆるブログ

モップくん(20代男性)による、備忘録がわりの雑記ブログです。

走ってみたら翌日、地味なダメージになっていた。

f:id:moppukun:20191120232806j:plain

昨日日課の散歩に行こうと、トレーニングウェアを着込んで夜中外に繰り出していたが、まぁ北風の寒いこと寒いこと。

風邪をひくんじゃないかと言う位に冷たかった。

 

早歩きでがんばって体を暖かくしようとしてみたがなかなか思うように暖まらない。

どうしたものかと考えたときに

 

「もっと激しく動けば早くあったまるんじゃね?」

 

と言うことで早歩きからジョギングへと変更することにした。

 

自分は昔から走ることが大嫌いで、小学校時代のマラソン大会も、中学校時代の体力測定でもビリから2番目か3番目といった具合だった。

走ると横っ腹が痛くなって嫌だ。

遅くてかっこ悪いから恥ずかしい。

そう行った気持ちがいつまでも残っていたので、大人になっても走ることに対して苦手式を持っていた。

しかし、今回は大会でもなければ、何かを測定するためのテストでもない。

ただ単純に自分の体が寒さでやばいので、自己防衛のために走ると決めた。

試しに走ってみると、

 

「お!意外に走れる!」

 

以前までの苦手意識が嘘だったように、足がスイスイ動いていく。

横っ腹も痛くならない。

無理のないスピードで走っていくうちに、だんだんと体があったまってきた。

そこからスピードダウンしていつもの散歩へと戻っていた。

 

「いや〜冬の散歩向けライフハック見つけちゃったな〜」

 

とウキウキ気分だった。

 

 

しかし次の日、朝起きて出勤しようと靴を履くと、

 

「あれ?痛いぞ…」

 

左足の親指が痛い。

激痛というほどではないが、圧がかかると痛い。

そう、昨日のジョギングのダメージが出てきてしまったのだ。

 

確かに準備運動もなく、思いつきで走り出したし、ランニングシューズではなくって薄いサンダルのような靴だったので、地面への衝撃がダイレクトに足に伝わってしまっていたのかもしれない。

なるべく足に負担が行かないように気をつけて仕事をしたおかげか、夕方にはだいぶマシにはなってきた。

 

体を動かす前にはしっかりと準備運動しなきゃいけないなと身をもって思い知った。

やっぱ名古屋に住んでみたい。

 SUUMOのお題で、

「住みたい街」

と言うことで自分が今住みたい街はどこかなぁと考えてみるといろいろあがる。

 東京にも住んでみたいし、京都にも住んでみたいし、北海道にも行ってみたい。 

 いろんな場所に対する憧れはあるが、いろいろ考えた結果、名古屋がいいなぁと思ってしまう。

 

 自分は東海地方に住んでいるので、名古屋は日帰りで行ける距離にある。

「日帰りで行けるんならわざわざ住まなくても良くない?」

 

と思う人はいるだろう。

 

 しかし、いちどくらいは名古屋に住んでみたい。

 地元にはないものがたくさんあるというイメージがある。

 イベントも名古屋でいっぱい開かれるし、珍しいお店もある。

 食べ物に関してはよく

「名古屋に美味しいものはない」

なんてことを言われることがあるらしいが、自分がよく行く大須の商店街や市内の人気のお店はかなり美味しいと思っている。

 そういった楽しさをもっと気軽に味わえるといいなと思った結果、名古屋に住んでみたいと考えるようになった。

 しかし、実際に名古屋に引っ越す予定があるかと言われるとまだ未定。

 次の転職については都心で探そうと考えているので、当分は地元に戻ることはないかもしれない。

 名古屋が住みたいのままでいられるか、住みたかったに変わるのか正直分からないが、多分名古屋に対する好意は変わらないと思うので、名古屋に引っ越すことになったらブログで取り上げようと思う。

書籍化記念! SUUMOタウン特別お題キャンペーン #住みたい街、住みたかった街

書籍化記念! SUUMOタウン特別お題キャンペーン #住みたい街、住みたかった街
by リクルート住まいカンパニー

 

 

AIが画像の背景を消してくれる「remove.bg」っていうサービスが面白い!

 自分は写真を撮ることは少ないが、ネットにある画像をちょくちょく保存したりするので、フォトライブラリにはまぁまぁの画像がある。

 ネタ画像や気になったページをスクショしたりがほとんど。

 ネタ画像巡りをしていると、よく人物の画像を使ったコラ画像を見かけることがある。

 昔自分も真似しようとして挫折したことがあるので、根気のある人にしか加工は無理なんだなと思っていた。

しかし最近はAIの発達で、画像の切り抜きを自動で行えるサービスがあると聞いた。

 

その名も、

「remove.bg (https://www.remove.bg)」


というサイトで、画像をアップロードすると、AIが自動で背景から人物をくり抜く作業をしてくれるというもの。

 しかもなかなかの精度を誇っており、人物の周りにジャキジャキした線がほとんど残らないとのこと。

 一体どれほどのものなのか気になったので、自分も早速試してみた。

 


まず1つ目はオーソドックスな人物画像で、自分が以前保存したこの画像。

f:id:moppukun:20191118234315p:image


仮面ライダーゼロワンの不破諌/仮面ライダーバルカン役の岡田龍太郎さん。

これをAIは上手に岡田さんだけくり抜くことはできるのか、早速やってみよう。

f:id:moppukun:20191118234329p:image

 さすがAI!

 とても自然な仕上がりとなった。

 こういった写真なら綺麗に切り取ることができると分かった。

 

 2つ目は変わり種で、以前見つけた水曜どうでしょう大泉洋さんの画像。

 元の画像も大変面白いが、これを切り抜くとどうなるのかやってみると、

f:id:moppukun:20191118234352p:image

 

 テロップ部分が背景と認識されたので、大泉さんの頭がえらいことになった。

 AIもなかなかお茶目なところがあるなと思った。

 

3つ目は少し難しいこの画像。

f:id:moppukun:20191118234621j:image


ラーメンズ小林賢太郎のバニー部の一幕。

背景も黒なら衣装も黒、この難題をAIはどのように対処するのか。

 

f:id:moppukun:20191118234629p:image

 あぁー!バニーの耳がー!

 これではバニーテレフォンが使えないじゃないか!

 さすがのAIも同化している部分の判別は難しかった模様。

 しかしちゃんと体の部分は綺麗に切り抜かれているので、これからのアップデートでバニーの耳を綺麗に切り取ってくれるかもしれない。

 


 いろいろ試してみるとなかなか面白い。

 自分のように遊び感覚でやってみてもいいが、仕事で自分の撮った写真で人物だけ切り抜きたいと考えている人にとってはとてもありがたいサービスなのではと思った。

 


 これをみて気になった方もぜひ一回試してみよう!

ついにmacbook proを買った。

f:id:moppukun:20191117204411j:plain

MacBook Pro 13



ついにMacBook Pro(2019 13インチ)を買うことができた。

https://www.apple.com/jp/macbook-pro-13/

 

自分は今年度で今の仕事を辞めて、エンジニアに転職しようと考えている。

 

まずはプログラミングスクールに通って知識を身につける予定だが、その為にはノートPCが必要。

 

と言うわけで、プログラミングに最適なMacBook Proを購入した。

 

ノートPCは持っているには持っているが、自分が社会人一年目に初めてのボーナスで購入したTOSHIBAdynabookは5年前のミドルスペックでここ数年使っていなかった。

 

試しにこの前使ってみようとしたが、まぁ遅いこと遅いこと。

 

デスクトップが表示されるまでに数十分かかるとは思いもしなかった。

 

やっとデスクトップが出たと思っても、何もかもがもっさりしていてストレスマックスになってしまった。

 

5年というブランクは自分が思っている以上に大きいものだった。

 

というわけで、価格ドットコムでMacbook pro をクレジット決済で購入した。

 

 

早速使ってみると、その軽さにびっくりした。5年前のdynabookよりもずっと軽くてしっかりしている。

 

アップル製品だとiPodiPhoneしか使ったことなかったので、Windowsとの操作性の違いで戸惑うこともあるが、共通するところも多いので、徐々に使いこなせていけると思う。

 

また、自分はMacBook購入前まではドスパラの据え置きタイプを使っていたが、このMacBookは普段使いのPCとしても早速活躍している。

 

重量が軽く、今でも部屋でもどこへでも持ち運びがしやすい、一つの場所でしかパソコンが使えないと言うのは今考えると地味にストレスになっていたのかもしれない。

 

あと使っていて便利だなと思うのが変換機能。

 

Windowsだと変換キーを押さないと変換しないが、Macだと打ち込んでいくうちに自動で変換されていく。

 

初めは思ったような変換にならなかったり、うち間違えて文を消してしまったりしていたが、慣れると打ち込みに集中できるのでとてもありがたく思える。

 

そしてトラックパッドがめちゃくちゃ便利!

 

カーソル操作がしやすいのもそうだし、スクロールやウィンドウ(Macの場合違うのかな?)の表示がスムーズ。

 

初めはマウスも買わなきゃいけないかなと思っていたが、トラックパッドで事足りているので、しばらくはマウスの購入は見送ろうと思うほどだった。

 

ストレージは256Gにしたが、今のところ大量のデータは入っていないので余裕がある。

これで映像データを入れようとすると秒で満タンになりそうなので、万が一映像関係のデータを入れる際は外付けのSSDに入れたほうがいいと思われる。

 

 

 

プログラミング学習については現在ドットインストールを使って学習しているが、以前は動画内でMacが使用されているので、Windowsとの違い(コマンドやファイルの保存の仕方など)がちょくちょくあり、それが地味にストレスになっていた。

 

こちらも同じMacになったことで、そういった細かなストレスはなくなりとても快適になったと感じている。

 

実際エンジニア向けSNS QiitaでもMac向けに解説しているものが多くあるので、調べる際にも頭の中でMacからWindowsへ変換してくても済みそう。

 

 

 

外でも使えるといいな〜と思っているが、自分のiPhoneにはテザリング機能がついてないので、Wi-Fi頼りになっている。

 

テザリングをオプションでつけるか、WiMAXなどのサービスを申し込むかいずれ考えていく必要がある。

 

 

このMacBook を購入する前は、

「これ買ってもエンジニアになれるわけではない」という思いがあったが、いざ買ってみると、モチベーションが確かに上がった。

 

「買ったからにはたくさん使い込むぞ!」

という気分が出てきて、やる気が湧いてくる。

 

退職までの数ヶ月、独学でできるとこまで頑張っていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソーラーバッテリー死す。


以前紹介したモバイルソーラーバッテリー。

f:id:moppukun:20191116235343j:image

「ソーラーバッテリーがほんとに便利。」

https://moppukun.hateblo.jp/entry/2019/10/03/215111


日光に当てるだけでiPhoneを8回充電できると言う優れもので、ここのところお世話になっていた。

 


出かけるときにモバイルバッテリーを充電しわすれて残り20%と言う心許ない状況でiPhoneを使わなくて済んでいた。

 


しかし最近悲劇が起こった。

 


仕事終わりに充電を切ろうと例のモバイルバッテリーをiPhoneに接続をした。

元は順調に充電されていたが10分後20分してからもう一度見てみると充電のマークがなくなっていた。

 


曇りだったからあまり充電されなかったかと思っていたが、翌日(晴れ)の仕事終わりにもう一度接続してみると、今度はすぐに充電マークが切れてしまった。

 


「…故障したか。」

 


レビューでもあったように交渉することあると知っていたがまさか年を跨ぐ前にご臨終するとは思わなかった。

 


故障したのはソーラー部分だけでバッテリー部分は故障していなかったのは不幸中の幸いだった。

 


原因としては、いつも日中に車の日の当たる部分に置いておいたことが考えられる。

 


無駄にソーラーを使うことが寿命を縮めたのかもしれない。

 


バッテリーがまだ使えるので、すぐに同じものを買い替えはしないが、次にまた買うときには必要な時だけソーラーシステムを使うようにしていきたい。

 

 

 

2時間散歩するとさすがに疲れる。

f:id:moppukun:20191115235315j:image

今日は花金。

明日のことなんて考えずにはっちゃけちゃおうということで、いつもと違う場所で散歩した。隣町へと移動してまでやることが散歩。

はっちゃけているのかいないのかわからない微妙なラインだが、楽しめれば問題なしなので気にしない。

 

見慣れない景色の中を歩くのは少し緊張するが、新鮮な気分を味わえるのも良い。

そんなわけであっちこっちに歩いていったらいつのまにか1時間以上経っていた。

 

「そろそろ戻らんとな」

 

そう思って来た道を戻っていくこと十分。

 

「ん?なんか足が重い🦶」

 

さすがに1時間以上歩きっぱなしをしていれば足も疲れてくる。

 

学生時代、部活では知らされた時のあの嫌な感じの重さを思い出した。

以前の自分なら

「もう休憩!」

と言ってコンビニや喫茶店に駆け込むところだが、

 

「なんかこれ以上辛くならん気がする」

 

根拠のない自信が出てきた。

 

実際昔のように足が棒になるようなことはなく、疲労感が緩やかに滑空していくくらいで済んだ。

やっぱり毎日散歩や踏み台昇降しているお陰か耐性がついてきたんだなと思った。

 

ようやく帰路につき、休みがてら座り込むと

 

「あぁ〜足が〜!」

 

溜まってた疲労のツケが出てきたのか、足がジーンとしてきた。

ももの付け根から足の指先まで疲労が溜まっている気がしてくる。

 

普段の運動量から見て、流石に2時間は歩きすぎたのかもしれない。

明日筋肉痛にならないことを祈ろう。

 

 

 

 

 

 

 

ホットサンド食べたい!

f:id:moppukun:20191114232517j:image

今日は朝から風が冷たくて寒い1日となった。

 

日は日差しが強く暖かさを感じたがそれでもピューっとふいてくる風が暖かさを奪い、肌を冷やしていった。

夜になると冷たい風の中、日課の散歩に行くことになった。

はじめは風が冷たくて寒さを感じていたが、歩いていくことで体の奥からじんわりと暖かくなってきた。

1時間位歩いてから家に戻りお風呂へと入った。

体を洗おうとお湯をかけるとじわわ〜となっていくのを感じた。

寒さで手がかじかんでいたのだ。

半分水のような温度でも温泉のように暖かく感じた。

暖かい場所でぬくぬく過ごすのもいいが、冷たさを感じてから暖かさを感じるというのも極楽と思えるほどに気持ちがいい。

 

体があったかくなってくると不意に何かが食べたくなってきた。

ちょうどTwitterを見ていると、ホットサンドメーカーで餃子を焼いている動画を見つけた。

 

「ジュージューやん!うまそ〜」

 

パリパリの餃子は食べれるような気がする。

しかしホットサンドメーカーを見ていると、ホットサンドを食べたくなる。

 

パンにハムとチーズを挟んで焼いて、出来たものをかぶりつきたい。

寒い時期には外外の食べ物が一番!

 

というわけでAmazonでホットサンドをメーカーを探してみたが、最近はいろんな種類があってびっくりした。

 

まず、電動式があることを初めて知った

 

f:id:moppukun:20191114232501j:image

Press Sand Maker Quilt
プレスサンドメーカー キルト

https://recolte-jp.com/products/press-sand-maker-quilt/

Amazon

https://www.amazon.co.jp/dp/B07X6KY4XR/ref=cm_sw_r_oth_api_i_efwZDbB38PXBR?th=1&psc=1

 

 

具材を挟んでボタンを押せば終わり、と言うとってもシンプルなスタイルは自分好み。

このレコルトのホットサンドメーカーは、取り外しができないので掃除が少し面倒っぽいが、気をつけてメンテナンスをすれば長く使えると思われる。

 

寒い時期にはこれでホカホカを堪能してみたい。